エコな情報

2.県産農産物の安全・安心のために


山形県産農産物が安全であるためにどのようなことをしていますか。
山形県では、平成17年度に「やまがた農産物安全・安心取組認証制度」を創設し、農産物の安全性の確保を行っています。
やまがた農産物安全・安心取組認証制度とはどのようなものですか。
県産農産物の安全性を確保し、消費者や市場から評価を得ることを目的としたもので、農業協同組合や市場などの集荷団体が生産者と連携して実施する農産物の安全性管理の取組みを、県が指定した第三者機関が認証するものです。
どこが認証しているのですか。
山形県内にある(公財)やまがた農業支援センターが認証しています。この団体は、JAS法に基づいた有機農産物や特別栽培農産物に関する認証も行っています。
どのような取組みを認証しているのですか。
生産者が農産物をどのように、どんな生産資材を使って育てているか、栽培履歴の記帳はきちんとしているか、残留農薬の分析を行っているかなどの取組みを認証しています。
安全・安心の認証マークはありますか。
おいしい山形シンボルマークのペロリンが表示された認証マークがあります。
やまがた農産物安全安心取組認証制度マーク
山形県エコファーマー統一マーク
安全安心の取組みは、どのような団体が認証を受けていますか。
農協、市場、産直施設、出荷組織が認証を受けています。 詳しくは「安全・安心ブランドやまがた産地協議会」をご覧下さい。

「県産農産物の安全・安心の取組み」について、もっと詳しく知りたい方は「安全・安心ブランドやまがた産地協議会」をご覧下さい。

▲ページトップへ